News & Information新着情報 Home 新着情報 【重要】弊所所長を装った不審メールに関する注意喚起 【重要】弊所所長を装った不審メールに関する注意喚起 2022/03/22 2022 年 3 月中旬、弊所所長を装った『不審メール』が発信されている事実を確認しています。 弊所で不審なメールについて調査したところ、『Emotet(エモテット)』と呼ばれるウイルスへの感染を狙う『なりすましメール』に酷似していることが分かりました。 Emotet(エモテット)の詳細と弊所で使用したエモチェックを以下にご案内いたしますので、詳細ご確認のうえ、必要に応じて皆様の感染状況をご確認願います。 なお、弊所で弊所サーバ含めたすべてのPCでエモチェックを実行したところ、ウイルスは検知されませんでした。 参考サイト: 「Emotet(エモテット)」と呼ばれるウィルスへの感染を狙うメールについて【独立行政法人情報処理推進機構】 エモチェック(一般社団法人JPCERTコーディネーションセンター) 以下に弊所が確認した『なりすましメール』の一部を共有いたします。 ■差出人 〔社会保険労務士事務所 味園公一〕<yukio.○○@○○○.co.jp> ⇒過去弊所とやり取りを行ったことが全くないアドレス ■題名 〔送信先の先生のお名前〕 ■本文 以下メールの添付ファイルの解凍パスワードをお知らせします。 添付ファイル名:2022-03-15_1543.zip ⇒添付データは絶対に開かないでください。 解凍パスワード:JLSP8 ウィルスに感染する可能性があります。 〔社会保険労務士事務所 味園公一〕 Tel 044-898-6427 Fax 044-039-3074 ⇒弊所と全く関係のない電話番号、FAX番号 Mobile 090-3654-6061 ⇒弊所と全く関係のない携帯番号 Mail k○○@○○.com ⇒弊所所長のメールアドレス なりすましメールを受信した場合は、十分注意していただき、「内容に心当たりがない」「怪しい」「業務に無関係」などのメールを受信された場合は、ウィルス感染、フィッシングサイトへの誘導のリスクが高いため、メールの開封、添付ファイルの参照、あるいはメール本文中のURL のクリック等を行うことなく即時削除していただきますようお願い申し上げます。 なお、正式なメールか判断がつかないものについては、お手数ですがファイルを開く前に、送信元へメール以外(電話・携帯メッセージ等)の手段で、送付の事実確認を頂くようお願いいたします。 前の記事へ 次の記事へ
お問合せ先 お気軽にお問合せください 03-3556-7879 受付時間:9:00~17:30 定休日:土日祝・年末年始 ご相談・お問合せ News & Information 2023/01/25 令和5年度の年金額改定について 総務省から、1月20日、「令和4年平均の全国消費者物価指数」(生鮮食品を含む総合指数)が公表されました。 これを踏まえ、令和5年度の年金額は、法律の規定に基づき、新規裁定者(67歳以下の方)は前年度から2.2%の引き上 … 続きを読む Business Outline 働き方改革・健康経営対応 就業規則・賃金規程・その他諸規程の作成 人事労務相談 管理職向け研修 労使紛争未然防止・解決・調査対応 労働保険・社会保険の手続き 給与計算業務 助成金診断・申請 社労士診断認証制度の認証 事務所案内 所在地 〒101-0047 東京都千代田区内神田1-2-2 小川ビル9階 電話:03-3556-7879FAX:03-3295-8220 東京都千代田区内神田の社労士事務所です 私達、社会保険労務士法人味園事務所では、社会保険労務士事務所として、会社の「人」に関するお仕事を中心に業務し、労使間における労働関係紛争の解決、そしてそれらを未然に防ぐお手伝いをしております。 社員の皆さんが働き易い環境づくりのご提案、つまりそれは会社の安定と拡大のお手伝いと考え、クライアント企業様へご提案させていただいております。