
NEWS 新着情報
厚生労働省令の改正による熱中症対策の罰則付き義務化ー2025年6月1日
この度、厚生労働省令の改正により2025年6月1日から熱中症対策が罰則付きの義務化となります。
改正の概要は次の通りです。
【対象者】
暑熱な場所において連続して行われる作業等熱中症を生じるおそれのある作業に従事する者
※ 暑熱な場所において連続して行われる作業等とは、
「WBGT28度以上又は気温31度以上の環境下で連続1時間以上又は1日4時間以上の実施」が見込まれる作業を指します。
【講ずる措置】
1 熱中症のおそれがある労働者を早期に発見できるよう、「熱中症の自覚症状がある労働者」や
「熱中症のおそれがある労働者を見つけた者」がその旨を報告するための体制(連絡先や担当者)を
事業場ごとにあらかじめ定め、関係労働者に対して周知すること。
2 熱中症のおそれがある労働者を把握した場合に迅速かつ的確な判断が可能となるよう、次の点を事業場ごとにあらかじめ作成し、
関係労働者に周知すること。
① 事業場における緊急連絡網、緊急搬送先の連絡先及び所在地等
② 作業離脱、身体冷却、医療機関への搬送等熱中症による重篤化を防止するために必要な措置の実施手順
以上となります。
リーフレット等はまだ公表されておりませんが、
法改正までの審議過程で公表された以下の資料が参考になろうかと存じます。
●職場における熱中症対策の強化について(その2)
https://www.mhlw.go.jp/content/11201250/001439158.pdf
CONTACTお問い合わせ
労務に関するご相談がございましたら、どんなことでもお問い合わせください
- 03-3556-7879 受付時間:9:00~17:30
- お問い合わせ
ACCESSアクセス
〒101-0047 東京都千代田区内神田1-2-2 小川ビル9階