Columnコラム Home コラム 事業継続緊急対策(テレワーク)助成金が新設されました(東京都) 事業継続緊急対策(テレワーク)助成金が新設されました(東京都) お知らせ 2020/03/06 新型コロナウイルス感染症等の拡大防止および緊急時における企業の事業継続対策として、東京都がテレワークを導入する都内の中堅・中小企業等に対して、その導入に必要な機器やソフトウェア等の経費を助成する制度を、本日発表しました。 窓口は東京しごと財団となります。 今回の助成金、その助成額は必見です!!! 受付順になりますのでお早目のお申込みをお願いいたします。 弊所でも、手続きを代行いたします。 支給要件 ・常時雇用する労働者が2名以上かつ999名以下で、都内に本社または事業所を置く中堅・中小企業等 ・都が実施する「2020TDM推進プロジェクト」(外部サイトへリンク)に参加していること 助成額 テレワーク導入に要した費用の100%(上限250万円) 申込期間 令和2年3月6日から令和2年5月12日まで(締切日必着) ※東京都の予算を超えた時点で受付終了となります。 助成事業の実施期間 支給決定日以後、令和2年6月30日までに完了する取組が対象です。 詳細はこちら 前の記事へ 次の記事へ
お問合せ先 お気軽にお問合せください 03-3556-7879 受付時間:9:00~17:30 定休日:土日祝・年末年始 ご相談・お問合せ News & Information 2023/01/25 令和5年度の年金額改定について 総務省から、1月20日、「令和4年平均の全国消費者物価指数」(生鮮食品を含む総合指数)が公表されました。 これを踏まえ、令和5年度の年金額は、法律の規定に基づき、新規裁定者(67歳以下の方)は前年度から2.2%の引き上 … 続きを読む Business Outline 働き方改革・健康経営対応 就業規則・賃金規程・その他諸規程の作成 人事労務相談 管理職向け研修 労使紛争未然防止・解決・調査対応 労働保険・社会保険の手続き 給与計算業務 助成金診断・申請 社労士診断認証制度の認証 事務所案内 所在地 〒101-0047 東京都千代田区内神田1-2-2 小川ビル9階 電話:03-3556-7879FAX:03-3295-8220 東京都千代田区内神田の社労士事務所です 私達、社会保険労務士法人味園事務所では、社会保険労務士事務所として、会社の「人」に関するお仕事を中心に業務し、労使間における労働関係紛争の解決、そしてそれらを未然に防ぐお手伝いをしております。 社員の皆さんが働き易い環境づくりのご提案、つまりそれは会社の安定と拡大のお手伝いと考え、クライアント企業様へご提案させていただいております。